@





       
ENGLISH
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
メイン
   X-その他
     焼夷弾(しょういだん)
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
YKOMA
投稿日時: 2006-4-29 16:35
登録日: 2004-2-5
居住地: 神奈川
投稿: 6
Re: 焼夷弾(しょういだん)
引用:

しかし、頭部には信管があり、着地すると爆発してナパーム剤に着火するようになっていますから、なぜリボンに火を点ける必要があるのか分かりません。


わたしは見て触《さわ》ったことがあります、ただし翌日ですが。

市街から12km離れた居住地だったので空襲の夜は、花火大会を見るような感じでした。
翌日学校から連絡があり担任の先生が家を焼かれたので材木を届けて欲しい、というのです。友人数名とリヤカーに材木を積んで市街地に入りました。見渡す限りの焼け野原で、まだブスブスいぶっており建っているのはお蔵とビルくらいでした。

デパートの前を通りかかると壊《こわ》れたショウウィンドウの中に、その焼夷弾の燃え殻《がら》がありました。
直径数センチの六角形のパイプ状で暗褐色《あんかっしょく》の鉄製でしたね。下側の頭部に当たるところはどうなっていたか記憶がありません。
おっかなびっくり弄って《いじって》いたので、ひっくり返して検分する度胸がなかったのでしょう。
上側のお尻は六角のまま切れていて、青い布切れがはみだしていました。ところどころに油脂がこびりついてたり端《はし》の方は燃え切れていました。これがリボンですね。綿布だと思ってました。

わたしの想像ですが、夜空から火が降ってくるという恐怖感を与えるための、いわば心理戦の小道具ではなかったのでしょうか。
たとえば当時ナチスドイツはスツーカという急降下爆撃機を持っていましたが、翼下に笛を備えていてダイブすると恐怖の音響が鳴り響く仕掛けがあった、ということからの連想に過ぎませんが。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   焼夷弾(しょういだん) Kenza 2006-4-16 21:22
   » Re: 焼夷弾(しょういだん) YKOMA 2006-4-29 16:35
       Re: 焼夷弾(しょういだん) kozaru 2006-4-30 11:52
         Re: 焼夷弾(しょういだん) Kenza 2006-5-1 15:13
           Re: 焼夷弾(しょういだん) 小机 2006-5-4 21:21
       Re: 焼夷弾(しょういだん) Kenza 2006-5-1 14:58

投稿するにはまず登録を