@





       
ENGLISH
運営団体
メロウ伝承館プロジェクトとは?
記録のメニュー
検索
その他のメニュー
メイン
   A-生活関連用品
     湯たんぽ
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
旭岳
投稿日時: 2004-11-28 8:42
登録日: 2004-10-11
居住地: 北海道 旭川市
投稿: 5
Re: 湯たんぽ
ツリーの皆さん、懐かしく読ませていただいています。

我が家のは左側のブリキ製でした、当時の我が家は寝室には
暖房が無く、湯たんぽが頼りでした。

今でも左足首に、子供の頃にゆたんぽで火傷《やけど》した痕《あと》
丸く残っています。

北海道、旭川は昨日が吹雪《ふぶき》模様で、今朝は真冬の様子に
なっています。

FFストーブ4台の灯油代はツライものがあります。

堅香子
投稿日時: 2004-11-25 11:57
登録日: 2004-2-19
居住地: 北九州
投稿: 55
Re: 湯たんぽ
らごらさん、こんにちは。

そうそう、ボコンボコンの音を懐かしく思い出しました。
引用:

昔はこの湯たんぽの湯は朝の顔を洗うのに使いました。

当時は貴重なお湯でしたね。

母や姉は赤ん坊のオシメ(オムツ)を取り替える度に、布団をめくっては 湯たんぽの傍《かたわら》に置いていたオシメを使い、次の分をまた湯たんぽの脇に置いて温めていました。
オシメは浴衣(ゆかた)をほどいて作ったものが大部分でした。
らごら
投稿日時: 2004-11-24 8:50
登録日: 2004-3-1
居住地: 横須賀市
投稿: 46
Re: 湯たんぽ
ツリーのみなさん

 湯たんぽ、懐かしいですね。
これを使った懐かしさから又買ってしまいましたけれど、物置に入ったままです。
昔はこの湯たんぽの湯は朝の顔を洗うのに使いました。
ボコンボコンボコンと洗面器に注いだときの音を覚えています。
親戚の叔母がブリキの湯たんぽの湯を温め直そうとして、うっかり栓を取らずにガスにかけて爆発したことがありました。
堅香子
投稿日時: 2004-11-23 15:45
登録日: 2004-2-19
居住地: 北九州
投稿: 55
Re: 湯たんぽ
湯たんぽツリーのみなさん、こんにちは。

一般に知られているブリキ製の湯たんぽです。

たしか1960年代(昭和40年)くらいまで使用されたのではなかったでしょうか?

隣りは、かれいさんがお話していらした小判型の陶器製の湯たんぽです。

これらは、じんわりと徐々に身に沁みるような温かさが伝わってきましたね。
編集者
投稿日時: 2004-2-15 15:08
登録日: 2004-2-3
居住地: メロウ倶楽部
投稿: 4289
Re: 湯たんぽ (パープル)
堅香子さん、こんばんは。

引用:

姉の家にある陶器製の湯たんぽです。
栓はゴム製です。
今年52歳になる姪ッ子が赤ん坊の時入れてもらっていたのを思い出します。


家では家族ともブリキの湯たんぽしか思い出がないのですよ。

         ♪パープル
編集者
投稿日時: 2004-2-15 15:05
登録日: 2004-2-3
居住地: メロウ倶楽部
投稿: 4289
Re: 湯たんぽ (堅香子)
マーチャン、こんにちは。

こちらこそ、いろいろお世話になっています。

引用:

 手ぬぐいですか。いいですね。
 我が家では、古毛糸で編んだカバーを使っていたように記憶しています。


手ぬぐいは今ではお祭りの時くらいで、あまり見かけなくなりましたね。
そうでしたね。毛糸は編み変えていろいろ再生でき重宝していましたね。

引用:

 たしか「大タオル」と呼んでいましたっけ。


我が家では「湯あがりタオル」と呼んでいたようでしたが。

                    ∞ 堅香子 ∞

編集者
投稿日時: 2004-2-15 15:00
登録日: 2004-2-3
居住地: メロウ倶楽部
投稿: 4289
Re: 湯たんぽ (マーチャン)
堅香子さん

 いろいろとすみません。

引用:

「バスタオル」は間違いです。
触れる部分がブリキ製ほど熱くないので手拭いで包んでいました。


 手ぬぐいですか。いいですね。
 我が家では、古毛糸で編んだカバーを使っていたように記憶しています。

引用:

もっともバスタオルなどと言う言葉も使いませんでしたから。


 たしか「大タオル」と呼んでいましたっけ。


 マーチャン

編集者
投稿日時: 2004-2-15 14:56
登録日: 2004-2-3
居住地: メロウ倶楽部
投稿: 4289
Re: 湯たんぽ (堅香子)
マーチャン、また出てきました。

「バスタオル」は間違いです。
触れる部分がブリキ製ほど熱くないので手拭いで包んでいました。
もっともバスタオルなどと言う言葉も使いませんでしたから。

             ∞ 堅香子 ∞

編集者
投稿日時: 2004-2-15 14:54
登録日: 2004-2-3
居住地: メロウ倶楽部
投稿: 4289
Re: 湯たんぽ (堅香子)
マーチャン、みなさん、こんにちは。

お世話になります。
ちょっと珍しいでしょう。私も思い出した時はうれしくって。

引用:

 ブリキのものはお湯が間に合わないと、直接火にかけて暖めたりしていましたが、陶器だとそれは無理なのでしようね。
 でも、冷めにくいのでは。


そう、そうでしたね。ブリキ製は直接火にかけることが出来たので便利でしたね。この陶器のものは直接火にはかけられません。
おっしゃるように冷め難いのはたしかでした。姉は湯たんぽ専用の布袋を作って入れ、その上にバスタオル等でくるんでいました。

                     ∞ 堅香子 ∞
編集者
投稿日時: 2004-2-15 14:35
登録日: 2004-2-3
居住地: メロウ倶楽部
投稿: 4289
Re: 湯たんぽ (マーチャン)
堅香子さん

引用:

姉の家にある陶器製の湯たんぽです。
栓はゴム製です。
今年52歳になる姪ッ子が赤ん坊の時入れてもらっていたのを思い出します。


 わあ、珍しいものを、ありがとうございます。
 私の子どものころは、ブリキ製でした。
 ブリキのものはお湯が間に合わないと、直接火にかけて暖めたりしていましたが、陶器だとそれは無理なのでしようね。
 でも、冷めにくいのでは。

マーチャン
(1) 2 »
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を