![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ホープ | 投稿日時: 2004-3-14 12:10 |
![]() 登録日: 2004-2-27 居住地: 投稿: 9 |
釘煮 みなさんお早う御座います。
関西地方に春を告げる釘煮《くぎに》のシーズンがやって来ました。 ”釘煮”これは皆さんご存知と思いますが イカナゴ という 3センチ~5センチぐらいの小魚です。明石海峡《あかしかいきょう》が主な漁場《りょうば》です。これを甘辛く煮ますと褐色《かっしょく》で胴体が折れ曲がり丁度錆《さ》びた 釘のようになることからこの名前がついたそうです。 我が家では子供の頃から毎年欠かさず煮ております。 皆さん地方の子供さんや親戚へ送られ大変喜ばれています。冷蔵庫で保存すれば一年経っても全然味は変わりません。 昔から保存食として人気があったようです。 この味を何時までも関西の味として残していきたいと思います 機会があれば一度ご試食賜《たまわ》らん事を。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |