![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
編集者 | 投稿日時: 2011-2-16 9:35 |
![]() 登録日: 2004-2-3 居住地: メロウ倶楽部 投稿: 4289 |
ラジオ体操 マーチャン はじめに スタッフより この投稿(含・返信)は、メロウ倶楽部の公開サイト「大正の部屋」への 投稿(2008/03/23)を、投稿者のご承諾を得て転載するものです。 ----------------------------------------------- おはようございます 1935年生まれの私にも、あの江木さんの号令が、まだ耳に残っています。 なんと、このラジオ体操、1928年からあったのですね。 当時としてはモダンなピアノの伴奏と、やや軍隊式の号令という取り合わせも面白いですね。 もとは、1925年にアメリカではじまったようですが、アメリカでは普及せず、日本では、いまだに続いているというのも興味があります。 小学校(国民学校)一年生のときは、夏休みの「早起きラジオ体操」に参加しました。この行事は、それ以降は疎開やら何やらで、しばらく中止になったいたようです。 ところで、あの「ラジオ体操」ですが何時ごろから、実際に全国的に普及されていたのでしょうか。 教えてくださいませ。 |
編集者 | 投稿日時: 2011-2-16 9:37 |
![]() 登録日: 2004-2-3 居住地: メロウ倶楽部 投稿: 4289 |
Re: ラジオ体操 白兎山人 引用: ところで、あの「ラジオ体操」ですが何時ごろから、実際に全国的に普及されていたのでしょうか。教えてくださいませ。 検索すると出て来ますから ここでは 皆さんの ラジオ体操にまつわる思い出を披露していただいては いかがでしょう(^^) |
編集者 | 投稿日時: 2011-2-20 9:37 |
![]() 登録日: 2004-2-3 居住地: メロウ倶楽部 投稿: 4289 |
Re: ラジオ体操 BUP 皆様 マーチャンさん 白兎山人さん こんにちは さて、ラヂオ体操、小学生の頃の記憶、昭和7年~12年頃。 夏休みに「ラヂオ体操」に出席用のスタンプカードを持たされます。 クビにブル下げて、ラヂオ体操に行くとスタンプを押してくれます。 夏休みが終わって、カードを先生に提出すると、皆勤賞には、鉛筆とか、ノートとか賞品を頂いた記憶が御座います。 今でも、此の団地の中庭で何日かそれと同じ形式でスタンプを貰っている子供さんを見かけております、当時の風習が続いているのでしょう。 |
編集者 | 投稿日時: 2011-2-20 9:41 |
![]() 登録日: 2004-2-3 居住地: メロウ倶楽部 投稿: 4289 |
Re: ラジオ体操 マーチャン BUPさん ありがとうございます。 引用: さて、ラヂオ体操、小学生の頃の記憶、昭和7年~12年頃。夏休みに「ラヂオ体操」に出席用のスタンプカードを持たされます。クビにブル下げて、ラヂオ体操に行くとスタンプを押してくれます。夏休みが終わって、カードを先生に提出すると、皆勤賞には、鉛筆とか、ノートとか賞品を頂いた記憶が御座います。 ところで、これは、学校主催なのですか、それとも町内会みたいなところが主催していたのでしょうか。 引用: 今でも、此の団地の中庭で何日かそれと同じ形式でスタンプを貰っている子供さんを見かけております、当時の風習が続いているのでしょう。 現在のは町内会などがやっているようですね。 それから、日本では職場でも体操の時間を設けているところがかなりありました。 これも、戦前から続いているのでしょうか。 あまり外国では見かけない風景と思いますが。 |
編集者 | 投稿日時: 2011-2-20 9:44 |
![]() 登録日: 2004-2-3 居住地: メロウ倶楽部 投稿: 4289 |
Re: ラジオ体操 Pan みなさん、こんにちは。 引用: ここでは 皆さんの ラジオ体操にまつわる思い出を披露していただいては いかがでしょう(^^) 特別にお話しするほどの内容は何もありませんが、小学生の頃は毎年夏休みになると郷里の方へ行っていましたから、近くの神社で行われるラジオ体操の会には出掛けました。 多分女学生だった叔母が連れ出して呉れたのだと思います。 そんなことがあったので、地元の同年配の子供達とも遊ぶ切っ掛けが出来ました。 その後長い間郷里から遠ざかった生活でしたが、今も郷里のご近所や、檀家寺の幹事さんはその時の友達で、チャン付けで呼び合っています。 今でも職場で昼の休憩時間後全員一斉にラジオ体操をやっている会社もありますね。 そんな職場へ出張で行ったときは一緒に体操します。 爽やかで良いですよ。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |