地域活動 (東京55) |
第36回(4月度)大江戸会 2005.4.23 |
1.場所 | 台東区生涯学習センター 5階 |
2.日時 | 4月 23日 (土) 13:30〜17:.00 |
3.参加者 (順不同 敬称略) |
びっくりさん、 タツマロ、 きらら、 可否、 |
4.勉強会 今月の勉強会は、パソコンで「お絵かき」を楽しみましょう! です。 のびさわさんの講師で「ペイント」の基礎・応用の扱い方です。 (1)Windowsに付属している「ペイント」を立ち上げ、ツールボックス・カラーボックス からの説明から、始まり、 マウスを右左に分けて、背景色・前景色を使い分けます。。 線・円・角などの図形を、実際に描いてみました。 画像を、8倍にグリット表示にし、細かい作業も出きる事がわかり、より一層 高度な絵を描いてみます。 曲線で、三箇所点落とすと、しずくの形になり、さらにその中に、色を入れたり して楽しみました。 さらに、変形・回転なども教えていただき、ペイントの面白さがより一層 分かりました。 (2)実習として、かれいさんのPCライブラリをもとにくまさんの絵を描いてみました。 ツールより、楕円を選び、五つの円を描き、コピーしたり、傾斜・切り取りなど して、皆それぞれ個性のある熊さんが出来上がりました。 (3)簡単に、絵手紙や水墨画が描ける、フリーソフトの紹介です。 http://www1.mahoroba.ne.jp/~matumoto/soft.html または、「Fude Board ソフト」で検索してください。 |
5.今後の予定 5月14日(土) 隅田川船下りオフ 6月25日(土) スキャナーの扱い 23区のHP比較と指体操 船下りオフの写真の紹介など 7月21日(木) 内容未定 8月はお休みです。 |
6.懇親会はいつものように、バーミヤンで行いました。 今月は出席者が少ないため、一つのテーブルでお話も弾み、和気藹々とした 楽しい一時でした。 |
紫雲 記 |
写真提供 タツマロ、のびさわ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |