メロウ倶楽部 関西地区
活 動 報 告

大阪勉強会

 1. 場   所     ゲンキープ大阪2階講習室         

     桂女、らくさん、宮水、須磨貴志、ぼっけい、のぞみ、しんちゃん、

2.日   時     平成17年10月13日 午後2時30分〜5時

3.参 加 者(敬称略)

ろろ、らいぞう、Teddy,ようよう、キタノホマレ、ホープ、ほのぼの

秀、かかし、桜草、吹田浜宣、Ami、WAKO、悠(はるか)
カクちゃん、にっしゃん、スカッパー、林檎、うさこ、堅、kom,extraboy,

会員外参加=吉田          計30名

4.講  師      

 熊  井  隆  臣 さん

トレンドマイクロ認定講師
(所属:ナレッジネットワーク株式会社)

講師は女性に人気のあの韓国ドラマのY様とB様とを足して2で割ったような若くてハンサムな先生でした。女性の講習参加者の人気は抜群でした。

5. 講習目的      

6.講習内容 (インターネットの安全対策、主な項目のみ下記に列挙)

     
    1)インタネット利用者の被害状況(複数回答)
        @ 迷惑メールの受信        72.4%
       A ウイルスの発見と感染      63.4%
       B 個人情報の不正利用・漏洩  11.9%
       C フィッシング詐欺メールの受信  9.7%

2)ウイルスの変化と対策
感染経路 主な症状 予 防 策
旧型 メールやフロッピーから
感染する。
パソコンが起動しない。 怪しいメールは開かない
マクロを無効にする
ウイルス対策ソフトを導入
新型 インターネットにつないだだけ、ホームページを見ただけで感染する。 他のパソコンを攻撃
大量の迷惑メールを発信
情報の漏洩
 ファイアウオールを導入する。
 Window Updateを行う、
 専用のセキュリティ対策ソフト    を導入する。


 

ニューメディア開発協会の「シニア情報生活アドバイザー」の有資格者と、これから同資格の取得を目指す方たちのスキルアップとして企画されたものです、
その一環として特に私達が日ごろ脅威に感じている諸ウイルスの形態と、その対処についての観点からの有意義な内容の講習でした。

3)個人情報の不正使用・漏洩    

個人情報 主な症状 予 防 策
   プロバイダ、
 ショッピングサイトの
パスワード、ユーザID
オクションへ架空出展し金を搾取。
購入者には商品は届かない。
買った覚えのない商品等の請求書が届く。
代金の決済方法は、代引きや、
振込み等にする。
アンケートへの書き込みは注意。
フィッシング詐欺
  銀行・会員カードの
パスワード、ユーザID

不明な引落とし、引き出しがある。

銀行利用の調査、本人確認は無視。
情報確認のURLは安易に開かない。
クレジット番号入力画面は慎重に、
URLとブラウザの鍵マークの確認。


  講師の説明を皆さん熱心に聴いております。

4)防御の最善策

  第三者に迷惑をかけない為には、自分のパソコンを4重5重の防御策で護ることが
  大切である。備えは万全が一番であることが良く分かりました。
          
          外部接続用のルーターの利用  
               ↓
          ファイアウォールの設定
               ↓
          WindowsのUpdate
               ↓
          ウイルス対策ソフトの導入とUpdate
               ↓
          プロバイダーの有料チェックの活用
               ↓
          不審なメール・URLを開いたり、書込みをしない。
          

 お礼の言葉
   

    講師の熊井隆臣さんには福岡からわざわざ日帰り出張でお越し戴き、
    沢山の資料の準備までしてくださり、有難うございました。
    夫々の豊富な事例を判りやすく軽やかにご説明戴き誠に有難うございました。
    この場をお借りいたしまして参加者一同感謝を申しあげます。

                       平成17年10月15日 記事・写真はしんちゃん