HOME > 総合メニュー > 福岡 > あすばる開館10周年記念フェスタ
WEBアクセシビリティ対応

メロウ倶楽部  福岡地区

活動報告(239)

あすばるフェスタ2006
あすばる開館10周年記念フェスタ

「さあ、前へ!あなたの一歩が大きな力」



日時:2006年11月25日(土)
10:00-15:00
場所:クローバープラザ
(JR春日駅前)4F
あすばるOAルーム

 参加者:(順不同、敬称略)

 箸袋班         ひろこ パープル アーベイン すいれん プラネット
 年賀状班        龍石 お啓 おさむチャン バガボンド obaba  鵲霜白
 カレンダー班      トラキチ ダーダ みや はるか 薫子 SKY テンネン
 ポチ袋         オッキィ もみじ ママさくら PMO
 インターネット・PC相談班 半睡 てんびん 昭 いれぶん (兼任)ひろ
 無任所班 (総括・案内)ひろ
        (受付・案内)ひかり いちえ setsu
        (案内・弁当)ひこさん
        (案内・連絡)アットマーク
        (案内・連絡)ノブケン
        (兼任)   SKY バガボンド
 幹事会から       あんみつ姫 写楽 グルー
                                     以上36名


会場建物

会場 春日市クローバープラザ


開会セレモー

開会セレモニー

会場風景1 会場風景2

各班の飾りつけ

年賀状班
年賀状班
ポチ袋班
ポチ袋班
箸袋班
箸袋班
カレンダー班
カレンダー班

会場風景

会場風景3 会場風景4
会場風景5 会場風景6
会場風景7 会場風景8
会場風景9 会場風景10
会場風景11 会場風景12
会場風景13 会場風景14
会場風景15

麻生福岡県知事とあんみつ姫会長

会場風景16

今日の参加者、全員集合!お疲れ様でした


『感想』
「ワクワク!どきどき!シニアのパソコンライフ」というテーマのもとに
今年は昨年までのコーナーを少し変えて『お正月準備をしましょう』という事で統一。
「年賀状班」「箸袋班」「ポチ袋班」「カレンダー班」そして「PC相談班」を設けました。

8時半集合。
各班共、準備万端整えていて さっそく飾りつけやパソコン準備にとりかかる。
お正月らしい華やかな飾りつけをする班あり、秋の風情の紅葉を取り入れている班あり、
それぞれに工夫してサンプルを飾り付けていきます。
メロウ倶楽部から 会長のあんみつ姫さん、副会長の写楽さん、常任幹事のグルーさんが
おいでになり活動に参加されるということで一同ますます張り切りました。

10時開始。
さっそくのお客様が見えて忙しい一日が始まりました。
絶え間なしにお客様が続き、あちらこちらで楽しい会話が弾みます。
ケーブルテレビの取材、県知事さんの来室、と賑やかに時間が経過。
30枚用意した「受付表」が足りなくなりあわてて追加する班もありました。


交替で昼食をとりながら午後からも途切れる間なくお客様が続いてあっという間の3時。
終了後に集合写真を撮り後片付け、無事終了となりました。

準備のために数回の勉強会を重ね、また班毎にメールで連絡を取り合いながらサンプルを
用意したりして また結束が深まったなと思います。

さらに今年はすべてのサンプルをCDに納めて希望者にお渡しすることにしました。
これに関してはてんびんさんにお世話していただきご足労をおかけしました。
たいへん評判がよく希望者が殺到して何枚も増刷することになりうれしい悲鳴!

受付けた件数は170余件。二人連れ三人ずれがほとんどでしたから、訪れられたお客様の
数は400人を超していたでしょう。いくつかの班を廻られた方がほとんどでした。


お客様の感想の中からいくつかを紹介します。


「箸袋班」
お正月に自分の名前の入った箸袋で食べられてみんな喜ぶと思います。ありがとうございました。
家族だけのオリジナルの箸袋ができたからうれしい。
箸袋なんて自分ではどうでもいいと思っていたけど作ってみると個性がありこんどのお正月が
楽しみです。息子夫婦をびっくりさせたいと思います。

「年賀状班」
年賀状分かりやすくご指導いただきありがとうございました。作るのが楽しいなと思えました。
サンプルを見た時「これいいな〜」と思いすぐ希望しました。今までの年賀状の形式を変えて
幼児のいる家庭に送ろうと思います。
あっという間に年賀状ができました。自分のオリジナルができていいですね!全くパソコンが
できない私でもやってみたいと思いました。

「ポチ袋班」
お正月には必ず必要なものですね。ありがとうございます。市販のものよりもオリジナルでとても
良いと思います。
サンプルがたくさんあって迷ってしまいました。どれも作ってみたい図柄でよく考えられています。
孫用にプリントしていただきましたが今年はお年玉を弾みたくなりますね。
パソコンでこんなにかわいいお年玉袋ができるのでびっくりしました。ありがとうございます。

「カレンダー班」
なかなか親子で写真を撮ることがなかったので とてもいい記念になりました。
毎年カレンダー作り楽しみにしています。来年も来たいと思いますのでよろしくお願いします。

各班の感想

年賀状班

年賀状班は、新会員3名の方々を含む、計6名で編成。
Wordで作成した、見本12葉とその作成手順を記した資料を作成し、それらを他班の資料と共にてんびんさんが事前にCDに焼付けて準備。
聞くと、ほとんどの家庭では、何方かがパソコン操作が可能。
そこで、簡単にその書き換えの説明と、実技支援(これがなかなかの好評)を行う。
特に今年のCDは、年賀状以外も網羅されているとのことで大人気。
しかしながら、一部の人から、書き換えたはがきがCDに反映されないの〜?
喪中挨拶は出来ないのですか? 〜等の意見も聞かれ、今後の検討事項も残る。
受け付け表無しの対応、チョンボも有りましたが、約40名程度の訪問者との和やかに
交流が出来ました。

(龍石記)

ぽち袋班

お年玉用の「ポチ袋」は今年初めての事。
まず、全員で「ポチ袋の作り方」から勉強した。
作ってみるととても楽しくて次々にアイデアが浮かび
たくさんのサンプルができた。
数を絞り込みしようか?という事も考えたが、今回は
たくさんのサンプルの中から選択してもらおうということになった。
お正月に必要なものという事で喜んでいただけたようで良かった。

反省点として
  1,「のりしろ」部分をもう少し広くした方が糊付けがしやすくなる。
2,受付表をもう少し簡略化して感想も1ページに書けるようにした方が良い。
3,干支のイラストを入れたのがほしいという要望があった。

(オッキィ記)

カレンダー班

カレンダー班は滑り出しは画像を入れ込んだ見本を選ぶお客様が多く、
これは楽勝かなと思っていました。でもだんだん写真を希望する方が
多くなるに連れて大忙しになりました。
小さいお子様連れのお母さんや元気な小学生など可愛らしいお客様も多く訪れ、
私達も心が和みました。数枚写真を撮り、お客様とどれが良いかしらと
相談しながらの作業は楽しく、そしてとても喜んでいただけました。
200枚の写真用の紙が残り少なくなり、あわてる一こまもありました。
大勢のお客様が来られましたが、みんなチームワーク良く無事に作業を
終えることが出来ました。皆さんお疲れ様でした。

(トラキチ記)

箸袋班

今年は、「お正月の準備をしましょう」ということで、箸袋とぽち袋は初めての試みでした。
2、30名も来てくださればと準備しておりましたが、喜ばしいことに62名の来場者が
ありました。
来年の「干支 いのしし」の図柄、お正月らしい「鶴」「松」の地模様や「やっこだこ」等
8種類を用意しました。
ご希望の図柄に来場者のお名前を記入して、めいめいの箸袋をお渡ししました。
家族全員の方のお名前をと申しましたら、内孫 外孫と8名分も持ち帰る方、
「お醤油のシミがついても、大切にします。」とおっしゃって下さる方もいて、嬉しく思い
ました。
予想以外の来場者にあたふたしましたが、大盛況のうちに終わる事ができました。

(ひろこ記)




打ち上げ会
アサヒビール園にて 16:30より

参加者:(順不同、敬称略)

あんみつ姫 写楽 いれぶん トラキチ ダーダ みや はるか お啓 龍石 ひかり いちえ
ひこさん おさむチャン バガボンド ひろこ アーベイン パープル すいれん プラネット
アットマーク テンネン オッキィ もみじ ママさくら PMO ノブケン SKY 半睡
  てんびん 昭 ひろ 恵月                          以上32名


フェスタ終了後、アサヒビール園にて打ち上げ。
「かんぱぁ〜い!」の声の大きさは今日の会の成功を物語っていて、皆の顔もニコニコ笑顔。
できたて新鮮なビールの美味しい事!ピッチャーがどんどん気持ちよく空いて座はどんどん
賑やかになる。
この元気パワーが次への活力になることだろう。

フェスタの世話人をして下さったノブケンさん、SKYさん。打ち上げ会のお世話をして下さった
ひろさん、アーベインさんありがとうございました。
遠路はるばるいおいで下さったあんみつ姫会長さんと写楽副会長さん、グルーさんありがとう
ございました。
一人一人が力を出し合って素晴らしい団結の力を見せる、いつもながらの福岡Gの結束力に
楽しく盛り上がった一日でした。

                  (記:オッキィ   写真:昭・あんみつ姫)

戻る