メロウ倶楽部  福岡地区
活 動 報 告(155)

『第107回福岡パソコン勉強会』

日時:平成16年12月13日(月)   10:00〜15:30

場所:福岡市 NTT−ITプラザ ( JR博多駅『筑紫口』側 )

参加者( 順不同・敬称略 )

   和賀仙人・ひろ・ひこさん・ひろこ・オッキィ・いちえ・パープル・SKY・もみじ・

   トラキチ・PMO・パイロット・みろく・ひかり・あきれうす・光源氏・Linda・なみ・

   おさむチャン・千羽鶴・テンネン・ノブケン・昭

                              ( 参加者総数 計 23名 )

 

【 テーマ 】午前の部   Windows SP2とセキュリティの重要性   講師:和賀仙人 さん      

      午後の部  Windows ムービーメーカーの使用法    講師:ひろ さん

               太宰府オフ会 その他の作品発表。

                      

『 感想 』

( 午前 )

和賀仙人 さんより、Windous SP2を導入するについての注意する点と、セキュリティの

重要性を分かり易く解説して頂く。

昨今多い、ウイルスメールやスパイウエアーを如何にして防ぐか、

PCを使用する者にとっては、インターネットや、メールのやりとりは当たり前なので、

セキュリティの基本を確り身に付けて、対処してもらいたいものである。

その点、今日の講義は大変参考になった筈である。

( 午後 )

今年の夏に、ひろ さんが中心となりWindows SP2の使用法が行われたが、約半年も

経つと、うろ覚えの者にとっては忘れかけているので、非常に有難い。

話を聞いている内に、少しずつ思い出してくる。

説明が終った後は、11月に行われた太宰府オフの作品発表が数名の会員からあり、

当日を思い出しながら、話に花が咲いたようである。

何れにしろ、一つひとつの事を少しずつ覚えて進歩していく必要があると感じた。

                                記 写真 : 昭