地 域 活 動(韓国01)




「韓国(釜山・大邸)訪問記」 

1.
 期 間  
平成12年9月27日(水)〜29日(金)
2.
 メンバー  
グンヤ(国友)さん、FORWARD(富本)さん、せっしん(矢部)
3.
 目 的  
今年の6月から、福岡・山口地区のFMELLOW・メロウ倶楽部会員と、 韓国の「JCLUB」会員が、メーリングリストを通じて交流を始めてお ります。

メロウ倶楽部の変蝠林会長をはじめとするメロウ会員と、韓国の「元老坊」 代表のDOAM(金大洙先生)さんとは親愛の仲でもあり、当地区は韓国に は最も近い位置にある事から、全国メロウの交流の輪をさらに広げる先陣 として行動を開始した。
4.

2日間を通じて意見交換し、課題事項を整理・確認した。

     *
日韓双方でオフを計画しさらに友好を深める。(先ずは、来春に日本より訪韓する)

     *
MLの活性化(メンバー増・文字化け対策・積極的な書込みによる活発交流)

     *
JCLUBのHP改善・充実(掲示板等、ローマ字説明加え、書込みし易い設計)

     *
日韓オフのルール(費用負担・服装・呼び名等FMELLOW方式とする)

     *
韓日の文化・慣習の相違を超越して、トラブルを回避し、交歓を深める
5.
9月27日(水)
10時15分 ビートルにて博多港を出港〜13時10分釜山港到着
17時00分ホテルロビーにて、呉景煥さん・朴容 さん・崔雲澤さん、 呉 さんの歓迎を受け会食会場へ、21時まで和やかに歓談し有意義な交 歓をした。
呉景煥さんには、ホテルまで同行され、お見送りをいただき感謝に耐えな い。

9月28日(木)
11時00分発 特急「セマウル」にて東大邸へ向う。(呉景煥さん同行)
12時10分到着し、金大洙先生(元老坊代表)らの出迎えを受ける。
13時30分〜15時まで、昼食会場にて意見交換・課題の整理と今後に
向けて。15時30分、元老坊の大邸支部に案内される。1階は図書室と 健康クラブであり、2階は、パソコン20台が並ぶ教室で、シニアが集り教 室が定期開催される。
国も自治体も資金面・遊休建物・電話回線など無償援助している。
元老坊が各支部毎に活発に活動している姿を見て奮起をしなければ…と感 じた。
17時15分発「セマウル」にて釜山へ戻る。21時まで、呉さんと会食 懇談。

9月29日(金)
14時発にて、呉さんの見送りを受けて帰国。来春の再会を約す。




 *画像はFORWARDさんの作品です。
 *「元老坊」「JCLUB」のHP URL http://my.netian.com/~tsk17/
  HPを開く時は、エンコードの韓国語を選択して、お読みください。
 *韓国オフの計画は、17番会議室オフラインにアップいたします。
  どうぞ御参加を!!

 

平成12年10月3日
せっしん
 



「大邱」にて昼食会
 左から 呉景煥さん、金大洙先生、御子息のお嫁さん。 お嫁さんは英語堪能で、現在は日本語勉強中。
 「元老坊」大邱支部、パソコン教室にて
 金大洙先生よりレクチャーを受ける。


 昼食会場玄関にて
 左から 呉景煥さん、篠原さん、せっしん(矢部)、金大洙 先生、FORWARD(富本)さん、グンヤ(国友)さん
 手前より 崔雲澤さん、朴容さん


 有意義な意見交換・課題の整理・懇談が出来た。
    本場の焼肉は、最高でした。
 「釜山」夕食会場にて、情報交換・歓談
 左側手前より 呉正太さん、呉景煥さん、崔雲澤さん、 朴容さん、