メロウ倶楽部  福岡地区
活 動 報 告(77)

『第42回 福岡パソコン講習会』


日 時:平成15年6月15日(日)
   午前の部:10:00〜13:00
   午後の部:13:30〜16:30
場 所:グロ−バ−プラザ西館4階 あすばるOAル−ム
テ−マ:IT基礎 インタ−ネットを使う上で知っておくとよい事
講  師:昭さん(午前・午後共)
アシスタント:せっしんさん・ママさくらさん(午前・午後共)
出席者:[順不同・敬称略]
   午前
    ひかり・ペガサス・ハ−ブ・まんま
    ラミ−・PMO・さわ・ぼたん・スマイル
    ア−ベイン・龍石・トンファ
    田尾(見学者)・権丈(見学者)
   午後
    セレンゲティ・ちゅうりっぷ・ひろこ・バンブ−
    つゆくさ・みろく・プラネット・スマイル
    PMO・和賀仙人・そんこう・正候君・薫子
    内田(見学者)・米本(見学者)
    合計29名
学習内容
@インタ−ネット上でのマナ−と注意点
 *ネチケットは守ろう。
 *メッセ−ジは分りやすく(文字設定学習)
 *署名をつけよう    (署名設定学習)
 *宛先の確認 etc.    (アドレス保存の学習)
Aホ−ムペ−ジを見る時の注意
B情報モラル 著作権について
Cインタ−ネットのセキュリティ−について

ホームペ−ジについては信用のおけるものを選択する様に。

通販利用の場合 少なくとも会社名・代表者名・所在地・電話番号が記載されているものを選ぶ。
又、品代・送料・振込み手数料・返品の是非が明記されている事を確認する事。

怖いメ−ルの着信がある時は 絶対返信しない様に、 との注意があった。

昼休み30分も無い二部授業を講師・アシスタントの皆さん有り難うございました。

                           文・写真 薫子