日時:2002年12月7日(土曜日) 10:00〜17:00
場 所:クローバープラザ(福岡県春日市原町3丁目1番地の7)
あすばる(福岡県女性総合センター)4階OAルーム
テーマ ∞ 年賀状作成 ∞
講 師 各グループのリーダー
参加者 33名(一般の4名を含む) 順不同 敬称略
ハンドル、姓は各グループごとに記載
◎ 筆王グループ リーダー……ひこさん
薫子 さわ PMO もみじ テンネン パイロット ひまわり トラキチ 金堂(一般)10名
ひこさんさんの分かり易い説明、指導により、編集時に色々な画像を取り込み、初めての手作りの年賀状が出来上がり、感激!!
◎ 筆ぐるめグループ リーダー……昭
サポーター……アーベイン
SKY まり いちえ ひろこ ママさくら パリカ のんちゃんママ そんこう ハーブ 11名
昭さんの指導通りに手順をふめば、思うように出来上がりました。それにしても、昭さんは受講生の求めに応じ、
パソコンの間を飛び回って寒いのに汗だく?
◎ 筆まめグループ リーダー……早退されるせっしんさんに代わって、急遽どんたくさんと和賀仙人さんが代理を務める。
メーラ ひかり 恵月 田中丸(一般)原田夫妻(一般)9名
リーダーが筆まめに不慣れであったことに加えて、体験版ソフトは機能制限があり、
フロッピーにコピー出来なかった。叉プリンターが故障で印刷も出来ないなど不運が重なった。
家で再現するのは、ちょっと不安です。なお、恵月さんに随分サポートしていただいた。
◎ 楽楽はがきグループ リーダー……JunSan
みずき 2名
JunSunに個人授業をして頂き、お陰で保存と印刷も出来て、ステキなのが出来上がり、感謝、感激です。
◎ はがきスタジオグループ
つゆくさ
各リーダーに聞いて〜一人黙々とマイペース。
◎ 宛名職人グループ 和賀仙人→筆まめグループ応援
◎ 筆磨グループ どんたく→筆まめグループ応援
◎ 筆休めグループ トラキチ→筆王グループに参加
「連絡事項」
せっしんさんから〜
1 忘年会 12月15日(日)18時〜 シティホテルで。
2 H15年
1月はあすばるで、基礎知識をしっかりやり直します。
2月はNTT博多の最新設備が整った所で、ブロードバンドの
体験学習をします。
和賀仙人さんから〜
H15年の計画
1 スキルアップ あすばるとNTTで、初級 中級クラス
2 一般受講生 篠栗会場で、初心者クラス
3 スキルアップの毎月のテーマ
こういう事をやりたい…とテキスト専用MLに書き込んで欲しい。
それらも勘案してテーマを決めていく。
(文 ‥ メーラ )