「第28回福岡パソコン勉強会」報告
日 時 平成14年11月19日(火) 10時〜16時まで
場 所 JR春日駅前 あすばる4F OAルーム
参加者 26名 (敬称略、順不同)
名刺班
堅香子 トラキチ のんちゃんママ JunSun ひろこ
カレンダー班
ひこさん グルービー ありや もみじ アーベイン
ペイント班
パープル はるか ママさくら みずき
メール班
いちえ パイロット 恵月 PMO SKY さわ ハーブ ひかり
コーディネーター
和賀仙人
フェスタ不参加予定
パリカ まり せっしん
今日はまず せっしんさんからお知らせ
・ウイルスバスター2003のインストールについて
無料アップデートの紹介
・PCアンケートの結果
セキュリテイーには万全を期す
通信環境改善とPC機能の充実を見直す
・12月勉強会のテーマのお知らせ
年賀状ソフトの使い方
テーマ 「あすばるフェスタ2002」最終リハーサル
23日(当日)の手順検討
1.受付
申込書に名前、住所、電話等を記入してもらうとともに、何をやりたいかに○をつけてもらう
名刺班には、記入してもらいたい項目に○をつけてもらい作成が終わったら、名刺班が申込書を回収
カレンダー・ペイント・メール(動画)・チャット班には申込書に記入したら、受付から直接行ってもらう
昼休み(12:00-13:00) 食事は交代で
2.各班 何名くらい処理できるか?
3.メール、ペイントは1人何分くらいやってもらうか?
4.カレンダー班のタイプ(顔写真 or イラストサンプル)名刺班のタイプ(顔写真 or イラストサンプル)
写真の取り込み用カードリーダーを用意
5.当日は ベストと 名札を着用
6.パソコンの横に各班の名前を貼る。
7.ケーブルテレビの対応
各班一斉に最終チェック
・受付可能数確認
・受付・作業手順確認
・サンプル確認
・サンプルを作ってデイスプレーする
・来場者に対する教え方のリハーサル
・ケーブルテレビの対応確認
各班、準備万端、出来上がって 意気もぴったり、後はGOサインを
待つのみ。
ひとつひとつのアイコンの使い分けでここまで出来るんですね。
PCちゃん えらい!
名刺、 カレンダー、 ペイント、 メール、 チャット、スライド
ショー 、みーんな 会場にいらした方々の驚きと興奮、そして感動を
呼ぶことでしょう。
(文:まり 記)
|