「福岡G 夜須高原+秋月+ビールオフ」
日 時: 平成14年8月22日(木)9:30〜17:30 場 所: JR二日市駅集合・解散 (貸し切りバス) テーマ: デジカメによる撮影法 費 用: 交通費(貸し切りバス) 2300円 ビール工場レストランの実費 3700円 合計 6000円 企画幹事: FORWARD・ママさくら デジカメ講師:昭・いれぶん・和賀仙人 世話係: お啓・パープル 参加者:28名(敬称略) 会員;パリカ・PMO・ありや・アーベイン・いれぶん・ いちえ・グルービー・昭・堅香子・さわ・テンネン・ トラキチ・パイロット・のんちゃんママ・ハーブ・はるか・ ひかり・ひまわり・ひろこ・みずき・メーラ・もみじ・ 和賀仙人・FORWARD・ママさくら・お啓・パープル 一般;たもつ(はまゆう/木圭さんご紹介ゲスト) 福岡メーリングリストで、ふとした事から、あれよあれよと盛り上がり 二転三転コース変更しながらも急遽決まったオフ会。 初め7〜8名位かと思われたが、あっという間に参加が増え、28名となる。 これを機会にデジカメ購入者も目立った。 デジカメ+野の花ツアー+ビールオフとの盛り沢山のバスハイクオフ。 皆の熱心さにお天気もバッチリ味方してくれて、心地よい快晴。 ン?! 集合時間に一人遅れて (~-~;) お詫びにビールを奢ると! \(^-^)/ ナニナニ? 無料試飲を奢る? なんじゃそりゃ?! 和やかな笑い声の中、堅香子さんの挨拶から始まり、仙人さんの挨拶。 続いて はまゆうさん/木圭さんのご紹介のたもつさんのご挨拶。 バスの中は、和やかウキウキムード。 バスの窓にはいつの間にか、堅香子さん制作「秋月撮影会とビール オフ」のステッカーが。 いよいよ本題のデジカメ講義を、昭さんが丁寧にして下さる。 皆真剣に耳を傾ける。 そうしているうちに、バスは夜須高原へ到着。 ママさくらさんの案内で、ぞろぞろ、そろそろ登る。 ウ〜ン! 素晴らしい景色! 皆から歓声があがる。 深呼吸! 昭さん、いれぶんさん、和賀仙人さんのデジカメ講師陣がそれぞれ グループ単位で教えて下さる。 楽しみながら皆、真剣。 デジカメのない人も、横で見ながら楽しんでいる。 次は夜須高原記念の森へ。皆夢中で撮っている。森林浴も素晴らしい。 さらさらスケッチする、みずきさん。最高齢のありやさんもニコニコ。 次は秋月へ。ここで思い思いに軽い昼食。撮影。眼鏡橋の下で水遊び する数人。名産の葛や新鮮な野菜や山野草を買ったり、楽しさの オマケ付き。栗も見え、秋はすぐそこまで。 それから、キリンビール工場見学へ。出来立てビール15分間飲み放題 試飲の美味しかった事! 最後にお待ちかねのビヤレストランで焼肉食べ放題、ビール飲み放題 の始まり!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ−イ! 皆、さすがに写真撮るより、食べる! 飲む! しゃべる! お箸も進み、ピッチも上がり、グラスは次々空に! 盛り上がってワイワイ! フ〜! マンゾク〜!! あちこちで撮影が始まり、ハイポーズ! 新参加の、たもつさんもすっかり打ち解け楽しそう。 帰りに集合写真を撮り、皆大満足の、あっという間の楽しい 「大人の遠足」の一日でした。 植物に関して生き字引の、ママさくらさんによる花についての解説で より充実したオフ会となりました。 ML上で花の咲き具合情報が二転、三転。そして、オフ開催が急遽決 定。そのために、諸事情によりMLに参加していない会員への連絡が 漏れたことへの反省も見られた。 今回、仕事、体調、諸事情で参加できなかった方達も、ぜひ次回は ご一緒できますように。 素晴らしい一日に感謝!! 皆様お疲れ様でした。 記 パープル 写真 いれぶん・昭・堅香子・いちえ・パイロット・ もみじ・さわ・はるか・パープル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |