「第18回福岡パソコン勉強会」報告
日時 平成14年7月7日(日)10時〜16時 場所 JR春日駅前あすばる西4F OAルーム テーマ 1) 「ワードの初歩・・・第1回」 講師 正候君さん 2) 「メロウ倶楽部ホームページ」へアクセスしよう。 講師 和賀仙人さん、せっしんさん 参加者22名(敬称略、順不同) ひこさん、パープル、堅香子、FORWARD、 せっしん、いちえ、薫子、ひろこ、博多っ子、昭、 ひまわり、みずき、PMO、恵月、さわ、ひかり、 VOLVO、メーラ、パイロット、もみじ(PM) 1)学習内容 午前 FDより練習用文書を開いて、文書完成まで学習する。 2)学習内容 午後 メロウ倶楽部のホームページの見方個人認証での入り方 「シニア相談室」のせっしんさんの投稿を、みんなで見ました。 メロウ倶楽部のホームページは沢山の見るべき部屋があり、 一日中でも見たりないくらい楽しい、ページです。 3)学習について ワードで「チラシ作成」は時間が足りなく、未完成のまま終了 しましたがツールボックスは<宝箱>です。 ウワーすごかー、手品のごたーぁねー、こげーんことも できるたぃねー。 しぇんしぇー(先生)と手を挙げる人、それぞれに個性豊かな チラシが出来つつありました。 続きは家でと、全員FDを大切に持ち帰りました 今度、思い思いの「暑中お見舞い」コンクールをやってみては どうでしょうか? ☆ 〜ひかり〜 ☆ (写真:和賀仙人) |