地 域 活 動 (福岡38)

   「第13回福岡パソコン勉強会」報告

日時  平成14年5月26日(日) 10:00〜16:00
場所  JR春日駅前 「あすばる」4階OAルーム
参加者(敬称略)
 1 講師   
    堅香子
 2 アシスタント
    いれぶん、ひこさん、いちえ
 3 講習生
    薫子、みずき、ハーブ、さわ、お啓、のんちゃんママ、ひろこ、
    グルービー、Junsun、もみじ、野村、ひまわり、どんたく
                          以上総員17名

「活動報告」
 午前の部
 1 パソコンを使ってみよう
   ■ウィンドウの操作(タイトルバーからメニュー、ツールバーまでそれ
    ぞれ表示されているボタン文字の意味)
    マウス操作(ゲーム感覚でクリック、ダブルクリックを覚える)
   ■デスクトップ(壁紙の変更の仕方)
 2 インターネットを使ってみよう(接続のオン、オフ)
   ■ひんぱんに利用するホームページを登録する(お気に入りに登録、削除)
   ■(internet explorerから「ツール」・・・「ツー
    ルオプション」・・全般を選びホームぺージのアドレス変更で最初に
    出てくるページを登録変更ができる
   ■履歴を使って過去にインターネットで見た「ページ」の検索
    それぞれをクリックすることで素早いホームページの選択が出来るこ
    との体験
    履歴を使うことによりラインをオンにしないでも過去のページを見る
    ことが出来、「電話通話料」の節約・・・ラインの切断をしておく。
   ■ツールバーのボタンを使ってみよう・・・ツールとメニューバーの各
    ボタン表示の意味と体験
 3 メロウ倶楽部のホームページへ行こう
   ■ホームページの呼び出しと登録
   ■メロウ倶楽部ホームページの「行事カレンダー」その他をのぞいてみる
   堅香子講師から各会員へ、メーリングリストへの投稿呼びかけ
   
 午後の部
 1 文字入力してみよう
   ■例文  「メロウ倶楽部パソコン勉強会」
    今日も良く勉強をしました。あと、数日で6月(水無月)となります。
    入梅も間もなくです。
    気候不順だから健康に留意して毎日を過ごしていこう!
    ハンドル
   メロウ倶楽部パソコン勉強会(ワードアート)
   ■スタートから「ワードパッド」の呼び出し・・・1の例文の入力
   ■「マイクロソフトワード」の呼び出し・・・メロウ倶楽部パソコン勉
    強会(ワードアートによる)の入力とワードパッドへの移動
   ■例文を使用しての 「複写、移動、文字を目立たせるためのフォント
    ・サイズ・色ずけ、印刷、保存、その他」
 2 電子メールを使ってみよう
   ■形式(テキスト形式、リッチテキスト形式)
    テキスト形式によるメール交換の進め 
   ■ネチケット(容量・・・時間がかかりすぎると迷惑をかける、
    返信にあたっての注意点・・・リッチテキスト形式では受信できない
    機種もある)
   ■ツール・・・オプションからの「署名」の作成、アカウントから「プ
    レビュー」を利用して名前の入力、ハンドルネームへの変更
                                以上
                     (文:どんたく)
                     (写真:いれぶん/いちえ)