地 域 活 動 (福岡33)

   「第8回福岡パソコン勉強会」報告

日 時:  平成14年4月2日(金) 10:00〜16:00
場 所:  JR春日駅前  あすばる4階 OAルーム
参加者:  和賀仙人 いちえ 堅香子 FORWARD 正候君 せっしん
(敬称略) PMO もみじ ひこさん 昭 お啓 パリカ ママさくら
      パ−プル SKY グル−ビ− みずき ひかり Junsun
      のんちゃんママ ひまわり 博多っ子  (会員22名)
      パイロット(入会申込中) 杉     (一般 2名)
                        (参加者24名)

〈活動報告〉

【午前の部】  ・インタ−ネットからのダウンロ−ドと解凍ソフト
         ・ドライブのいろいろ
         ・フォルダ−とフャイルの違い・容量
         ・拡張子について
               (講師:FORWARDさん)

             昼食

【午後の部】   ・メ−ル作成の基礎とマナ−について
                    (講師:堅香子さん)

勉強会開始前の自習時間を有効利用しようと、熱心な会員はそれぞれの 課題を持ち寄り、パソコンに向かってスキルアップしています。 福岡Gの会員も46名を抱える大所帯となり、参加希望者全員を受け入れる余裕がなく、今日も立ち席参加者を出す盛況振りでした。 勉強会を利用して東京で行われた『日韓シニアネット交流会』の報告と 4月2日の大邱グル−プとの合同阿蘇観光の報告会がありました。                              (和賀仙人さん)

また、今後の運営方針・希望講座等々について、会員の意見交換の場を 設け、今後のスキルアップ勉強会や倶楽部運営の方向付けのための話し 合いをしました。                 (堅香子さんの司会)

                   (ひこさん 記)
                   (和賀仙人 写)