第10回 『 福 岡 ス キ ル ア ッ プ 勉 強 会 』報告
日時 平成13年9月16日(日) 10:00〜16:00 場所 JR春日原駅前 あすばるOAルーム 参加者(敬称略) 和賀仙人、FORWARD、堅香子、いれぶん、せっしん、sho7、 VOLVO、いちえ、恵月、ママさくら、はるか、正候君、プリン、 博多っ子、パープル、つゆくさ、ベティ、PMO、もみじ、 ありや、 かたえくぼ、ひかり、以上 22名 1. 挨拶・・・・FORWARDさん メーリングリスト発信番号 キリ番記念品進呈 1000番 ありやさん 2000番 PMOさん *メーリングリスト開設1年経過 次回3000番をゲットしよう 2. 11月「釜山・福岡交流オフ会」の内容説明・・・・いれぶんさん 湯田温泉での懇親会と、福岡市内の観光(先方の希望を聞いて)について 3.「韓・日交流会(H.14. 3月)」について・・・・和賀仙人さん 来年3月26日から4月2日までの日程の説明と、福岡会員の参加のお願い 4.スキルアップ勉強会・・・・11月のあすばるフェスタでの行事 1)アイロンプリントの実演 市販のTシャツに、いれぶんさん持参のデザインをアイロンで実際に プリントしてみる。初めてなのに 立派に仕上がる。 2)名刺作成・・・・いれぶんさん A−ONEのホームページからラベル屋さん98のダウンロードの仕方を 習う。 (昼食 休憩) 午後からは各人がいれぶんさん持参のCDを使ってオリジナル名刺を作成、 出来あがった人達の満面の笑みがこぼれる顔が印象的でした。 3)特製CDの使い方・・・・FORWARDさん メール入門、パソコン入門、韓国語初歩、メール素材集など ためになるテキストが沢山詰まったFORWARDさん特製のCDを使って ファイルの複写の仕方を習う。 各人が実際にやって、マスター出来た喜びを味わう。 5.「あすばるフェスタ」参加役割分担・・・・堅香子さん 開催日までの準備と当日の、各人が協力出来る部署の割り当てを決める。 * あすばるフェスタに向けてオールシーズン用のプリントシャツを専門 委員会を作って、11月の予備日までに図案を考えておく。 6.今後の予定・・・・せっしんさん 9月24日(日) 10月5日(金) 10月7日(日) 10月からは広く一般の人の募集の為、西日本新聞に掲載、及びチラシ発行。 11月に限っては、イベントの為13日(火)にリハーサルを行う。 (ママさくら記) |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |