第 7 回 『 福 岡 ス キ ル ア ッ プ 勉 強 会 』報告
月 日:2001年7月15日(日曜日)10:00〜16:00 会 場 : JR春日駅前 あすばるOAルーム 会 費 : 1.000円 参加者〔敬称略〕 いれぶん・FORWARD・正候君・VOLVO・せつしん・ 博多っ子・いちえ・かたえくぼ・ひかり・パープル・恵月・ プリン・ありや 以上13名 ◆ [内 容] T 挨 拶:FORWARDさん U 勉強会・午前の部 1.CHATROOM入室設定とチャットの練習(全員参加) 2.文字入力 WORD先週に引き続き練習 [講師VOLVOさん] V 昼 食 W 勉強会・午後の部 1.午前に続き講師FORWARDさん リッチテキスト(HTML)形式に背景、画像、サウンド 取り込み、貼り付け、挿入、送信等の実習 2.午前に続き文字入力WORDの実技、実習 [講師 VOLVOさん] X 休 憩:ティータイム Y 訪韓親善の写真とファイル形式の加工、修正等画面を見ながらの 解説 があり、16:00過ぎ少々オーバータイムで終了。 研 修 風 景 ◆チャッティング練習 2組の方を除いて一斉にチャッティング室に入る。今日の出席者は殆ど 経験済みらしい。人数が多いので却ってゆっくり打てる。お家で待機 されている堅香子さんが現れた。皆いっせいに話し掛ける。途中で 出席者の名前が二人だけしか載っていないことに気付く。変だな、 変だなという中に、あっという間に時間切れとなった。堅香子さん、 みなさん、お疲れさまでした。 ◆動画、音入れに 歓声!歓声! FORWARD講師の懇切、丁寧なお手ほどきのお陰で、あちこちから、 出来たぁ!やったぁー!嬉しい!との雄叫びがあがる。HTML形式の メールに背景、動画、音楽の挿入、送信が成功したのだ。今は完全に 仲良しになった者同士、テストと慶祝メールが激しく飛び交う。 研修は成功裡に楽しく終わった。2組の方たちには、さぞお耳障りで 勉強の邪魔になったことでしょう。ゴメンナサイ。 ◆スキルアップ勉強会に参加して感じたこと。 ・皆さん方の熱心な学習態度、寸暇をおしむ習得意欲。 ・講師並びにスタッフの方々の丁寧なご指導、質疑応答を交え緊張と 緊迫感漂うピーンと張り詰めた教室。 ・育てる、学ぶ、師弟関係のコミニケーションが車の両輪の如く噛合い、 慣れと体験で今までに培ってきた成果が表れ、余裕と自信が芽生え 始めたこと。 ・なお難しいことは多々あるが、一つずつ消化して自分で納得できる 心からの喜びを味はうため、此れからも努力を積み重ねていきます。 ・一方特筆すべきは女性メンバーの進出です。相互の仔細に亘る連絡、 連携プレー。家事の合間に飛び交うメールを見てもお互いに教えたり、 教えられたり、日々の行動が良い雰囲気を作り出しています。 ・明るく、楽しい活気に満ちたメロウ倶楽部福岡が構築されています。 ・頂いた知識と素敵な出会いを大切に、今までの繰り返しで上達の喜び を感じています。 ◆追伸 メロウ倶楽部に入会して4ヶ月何一つするにも不明な点が余りにも多く 失望と落胆の連続でしたが、お蔭様で習得出来た事も多くメールを 通じての友情、励まし等を頂き仲間入り出来ました事が最上の喜びで 勉学意欲のエネルギーとなりフルパワーではまり込んでいます。 最近は特にピッチも速く新規開発、メールも多く戸惑い勝ちですが、 又刺激になり、意欲と変化して、良い傾向と思っています。 無事に今日を迎えることが出来ました。皆様方へお礼申しあげます。 いたずらに過ごす日々は多けれど 道に励む時ど少なき。 『道元』 (パソコンのお陰で励んでいます。) 老いてなほ、もゆるものあり、時として 論じてみたし、夜を徹して。 (今は無理ですが気迫はあります。) ありや記 なお、写真はいれぶんさん提供です。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |