メロウ倶楽部  福岡地区
活 動 報 告(120)

『第79回福岡パソコン講習会』

日時:平成16年3月30日(土)10:00-15:00
場所:NTT ITプラザ(JR博多駅筑紫口)
講師:FORWARDさん
アシスタント:なし
参加者:(順不同、敬称略)
   ひろ・ノブケン・八雲・もみじ・SKY・ひろこ・
   さわ・トラキチ・プラネット
                    合計10名
テーマ:「タグで作るホームページ」
   JavaScriptdで360°スクロール 
   marqueeでスクロール
   CSSとは?
    
感想:写真を数枚つないだものを360°スクロールさせるために
   わずか数行のタグを手打ちで入力したのですが、慣れない記号も多く
   正確に打つのに皆四苦八苦。「あっ!動いた!」「ええっ!動かない!」
   と、あちこちで歓声と悲鳴が上がりました。
   マーキーは画像が斜めに動いたり波打ったように動いたりして
   楽しかったです。
   CSSはホームページを見栄えよくするためにマスターした方がいいとの
   ことですが、時間も足りずにかいつまんだ説明だけで終わり、皆さん
   消化不良の状態でした。ぜひもう一度講義をお願いしたいです。

   CSSで頭が満杯になったので3時で勉強会を終わりにしてもらって、
   博多駅前のレストランで楽しく歓談しました。


                   (記 トラキチ 写真なし)