第4回「福岡パソコン勉強会」の報告 日 時:11月24日(金)10時〜16時 会 場:NTT パティオQ 参加者: FORWARD せっしん 症候君 うえのひでのぶ SHO7 堅香子 以上6名 当日、我々メンバーは予定の開始時間より40分早く集合し 打ち合わせを行う。 参加者は男性5名、女性5名 計10名であった。前回からの 継続者は3名でちょっと寂しい。 会場のパティオQは、さながら円卓会議でも開かれそうな設備 の完備した素晴らしい会場である。この人数では勿体無い。 まず、いつものように全員の自己紹介から始まる 勉強内容は、前回に引き続き「起動から終了までのポイント」 に絞り込み基礎編をやる。 FORWARD さんが太字で印刷されたプリントを配布しこれに従っ て進行。「文字入力練習問題」なども試みる。講師役はもちろ んFORWARD さん。 午後からは、電子メールのやりとり。 やはり文字入力に時間を費やす。ここで、新たな助っ人が登 場したのである。SHO7 さんと うえのひでのぶ さんのお2人。 SHO7 さんはすでに企業での講師経験済みで強力な助っ人! 福岡メロウ倶楽部も明るい見通しにホッ。(^0^) 熱気の中にあっという間に時間は経過していった。 FORWARD さん、サポーターのみなさん、お疲れさまでした。 |