地 域 活 動(千葉53)
12月:千葉研修会
千葉グループ例会報告
日時:12月20日14時ー17時
参加者:(順不同・敬称略)ムーミンパパ、ムーミンママ、かれい、きらら、秋空、ミラー、
デンキヤ、テイム・ドラゴン、唐辛子紋次郎、小次郎、鈴木、との、KAME:13名
1,稲毛地区探訪
1)神谷伝兵衛・稲毛別荘
”日本のワイン王”といわれる明治の実業家、浅草の「神谷バー」は電気プランで有名
室内は座敷は葡萄畠に見立て、床柱は葡萄の古木、天井は竹の葡萄棚など粋が行き届いている。
![]() |
![]() |
2)愛新覚羅簿傑仮寓
中国清朝のラストエンペラー簿儀の実弟、簿傑が新婚時代の仮寓、ゆかりの品が展示されている。
![]() |
![]() マークの出る画像はクリックすると大きくなります |
3)稲毛神社参詣
![]() |
神社の参拝で、変わった、おみくじのあるのに、 吃驚ミニの扇子、皆さんで、注目、なんとなく、 欲しいけど200円、どうしよう!!迷いましたが、 引きましたよっ!!大当たりの、大吉。 自分でも吃驚!! その、ミニ扇子に、赤い字・7項目→項目ごとの 下に黒字で、戒めの言葉が!! その、一つ、願い事→高望みも努力次第で叶う 残りの、6つも、なかなか良い事が記して有ります。 きららさん |
2,京成ミラマーレに移動、イルミネションでクリスマス気分満喫
![]() |
![]() |
![]() |
かれいさん 私の、希望で、中央公園の イルミネーションにご案内してくださり、 魅了されました。!(*^^)v きららさん |
3、京成ミラマーレ内中華レストラン:景山で懇親会、新人鈴木さんを囲んで大いに盛り上がりました。
![]() |
![]() |