日時:平成19年7月6日(金) 13:00-16:00
場所:クローバープラザ(JR春日駅前)
参加者: (順不同・敬称略)
もみじ、メーラ、昭、みや、アーベイン、てんびん、トラキチ
プラネット、バガボンド、アットマーク、sky, パープル、ひろ
合計13名
講師: ノブケンさん、PMOさん
テーマ: 基本たっぷり案内状 ~基礎を復習しながら案内状を作る~
テキスト 「イチからはじめる!Word」
『感想』
ワードはパソコンの最も基本的な文書作成ソフトで誰もが勉強して使っています。
ですが殆どの人は自己流の理解で使っておられるのが実態です。
ワードの機能は幅が広く奥も深く、これをもう一度イチから始める6回シリーズの
勉強会です。
今日は第2回目。1回目の文書入力の基本的なことをおさらいする。
続いて「文書をつくろう」
・PMOさん担当で A.日付の入力 B.タイトルの作成 C.タイトルのサイズ変更 D.あいさつ文の入力
E.箇条書きの自動入力
・ノブケンさん担当 F.文字サイズと書体の変更 G.色の変更 H.文字スタイルの変更 I.文字列の配置変更
J.行間の調整 K.文書の保存
分ってるよ!・・と云わずに基本のキをおさらいしていくことがこの勉強会の目的である。
あぁ、そうだった! こんなこともできるんだ! と各人が楽しみながら熱中していく。
100円ショップのテキストは手軽で見易く、受講者に大評判。
講師のお二人は講師役は初めて。緊張されてはいたが、どうしてどうして、よく勉強されて
来られたことが強く伝わってきました。講師をすると云うことは、講義時間の何倍も事前
準備が要るものです。ありがとうございました。
( 記 : 写真 ひろ )