日時: 平成20年 8月20日(水)午後1時から午後4時半まで
場所:大阪府立健康科学センター2階パソコンルーム
講師: らくさん
参加者: 19名(順不同・敬称略)
三蔵志郎、にっしゃん、WAKO、ろろ、Ami、秀、kom、Teddy、
hiro、百日紅、ようよう、ホープ、悠(はるか)、うさこ、林檎、
SHIG、スカッパー、しんちゃん、講師らくさん、
勉強概要:
9月度ゲンキープ教室の講習課題「PhotoScapeの画像編集」に備えて、
勉強会を行いました。
7月末の神戸勉強会でも、このソフトを勉強しましたが、今回は改訂版で
の新テキストに従い実施いたしました。
第1部: ソフトの日本語化を行ないました。
1.配布のCDにダーンロードされている英文ソフトをインストールする。
2.マイコンのProgram FilesからPhotoScapeを選ぶ。
3.別途、日本語パッチのソフトを、2にドロップして日本語化を完成。
第2部: 楽しい 画像ソフトの数々を体験しました。
1.リサイズ機能はサイズリストからの選択で瞬時に変換と復元が可能。
2.250種類のフレームと任意のフレームラインの作成
3.画像内の暗い部分だけをバックライトで明るく。
4.114種類のページパターン
5.フイルタ機能から1)フイルター効果、2)絵画化、3)ボックス作成他
6.テキストを自由にロゴ化作成。
7.簡単な合成機能。
8.自由なトリミング
9.変化に富んだ吹き出しや、GIFアニメ他、多くを学習しました。